カテゴリー︎: 【CSS】・【Google】
youtubeのhtmlタグをwebページに貼り付けたけど、
レスポンシブ対応してくれないので困った件で
備忘録としてメモ。
youtubeにログインして、アップロードを終えたら。。。
1)[埋め込みコード] をクリックします。
2)ボックスに HTML コードがでてくるので、コピーします。
3)自分のブログやwebサイトの HTML に、上記のコードを貼り付けます。
4)次に、上記全体をdivタグでを囲い、クラス名を【youtube】として、上書き保存。
html側に↓
<pre class="lang:default decode:true"> <div class="youtube"> <iframe 〜 --- ここに youtubeの[埋め込みコード]を貼り付ける --- 〜</iframe> </div>
css側に↓
/* youtubeレスポンシブ */
.youtube {
position: relative;
width: 100%;
padding-top: 56.25%;
}
.youtube iframe {
position: absolute;
top: 0;
right: 0;
width: 100% !important;
height: 100% !important;
}
これで無事にレスポンシブ対応できました。