カテゴリー︎: 【SublimeText 3】
SublimeTextでスペース(半角・全角)やタブを見えるように(可視化)する
日本語の場合 SublimeTextメニュー [基本設定] → [設定]
英語の場合 SublimeTextメニュー [Preference] → [Settings] を開く

左右2つの設定画面が新規で表示される
左側がデフォルト設定の画面で、右側がユーザー設定の画面
この右側に表示されたユーザー設定に下記のように記述して、保存すると
可視化されたスペース(半角・全角)やタブに変更される

コピペ用
↓
{
// インデントの幅
"tab_size": 2,
// タブをスペースに変換
"translate_tabs_to_spaces": true,
// タブをスペースを可視化
"draw_white_space": "all",
// デフォルト設定
"ignored_packages":
[
"Vintage"
]
}
【draw_white_spaceの設定メモ】
selection → 初期値、文字列選択時に空白文字の状態が分かる
none → 入力・選択問わず、空白文字の状態を表示しない
all → 常に空白文字の状態を表示する
自分はこちらの設定の方が使いやすが
お好みでお試しあれ〜