カテゴリー︎: 【JavaScript】
javascriptのお勉強のメモ
さくっと、javascript配列で画像を表示する 1
配列で画像を指定して、URLを付与する。
for文で画像(URL)の数だけ回して表示する。
画像を押すと指定のURLにとぶ。
<script>
url = new Array();//url
img = new Array();//画像
url[0] = "http://aaa/";
url[1] = "http://bbb/";
url[2] = "http://ccc/";
url[3] = "http://ddd/";
img[0] = "img0.jpg";
img[1] = "img1.jpg";
img[2] = "img2.jpg";
img[3] = "img3.jpg";
for (var i = 0; i < url.length; i++){
document.write("<a href='" + url[i] + "'>");
document.write("<img src='" + img[i] + "'>");
document.write("</a>");
}
</script>